|
1) 小鍋にお湯を沸かし、冷凍の里芋を入れサッと湯通しします。
(里芋の霜を落とします。一手間でだいぶおいしくなります) |
|
2) A)の分量で里芋を煮て、串が通ったら直ぐに鍋を火から下ろし冷ましておきます。 |
|
3) ネギを真ん中まで切り込みを入れ、斜め薄切りにします。
ブロッコリーは小房に分け、茎も皮を剥き適当な大きさに切り分け湯がいておきます。 |
|
4) 鍋を弱火にしバターが焦げない様に溶かしネギを炒めます。
ネギに火が通ったら海苔の佃煮を1瓶投入し、混ぜ合わせます。
|
|
5) 4)に出汁をきった里芋を入れ形が崩れないようにざっくり絡め合わせます。
絡め合わせたら火から下ろし冷ましておきます。 |
|
5) 今回は電子レンジを使用してのソース作りとなります。 |
|
@ 耐熱容器に強力粉+スキムミルク+無縁バターを入れ1分強加熱します。
泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます |
|
A 豆乳を3回に分けて入れ、滑らかになるまで伸ばしてきます。 |
|
B 電子レンジに入れ、(500wなら4分、600wなら3分)かけます。
一度取り出し、手早く泡立て器で10回ほど混ぜ更に3分or4分かけます。 |
|
5) お皿にCの具材を1人2個づつ、ブロッコリーも入れ、上にDのソースをかけます。
その上にチーズをかけ、200℃のオーブンで表面にとても美味しいそうな焼き色が
ついたら出来上がりです。 |
|
後はヤケドをしない様にガツガツ食してください!! |
|