レシピやコスメ、美容の情報が満載!おうちでお気軽ショッピングならショッピングモールjiuko♪
ショッピングモールjiuko
TOPご利用案内サイトマップjiukoコミュニティお問い合わせスタッフのブログ
  美容・コスメ食料品・グルメブランド雑貨シェフのレシピ元気がいっぱい特集情報お客様からのご注文前のページへ戻る
サイト内検索
キーワードで簡単に♪


見つからない時は 詳細検索へ
使って簡単本格レシピ
 お客様へ
お料理の得意なお客様
ご自慢のレシピをこちらの
コーナーでご紹介してみま
 せんか?
また、シェフに聞いてみた
いことなどがございました
 らどんどんお寄せください。
  お待ちしております!
元気がいっぱい♪
ご要望がありましたダイエット
  レシピを近日公開致します。
  元気がいっぱいでもダイエッ
  ト特集を公開中です!!
  是非チェックしてくださいね♪
お問い合わせ ご意見・ご感想など
ございましたらコチラ
までご連絡下さい。

 使って簡単本格レシピファイルNo8    
今回のレシピについてシェフに聞いてみました!
   今回もとっても簡単・ヘルシーレシピをご紹介します。
   カロリーは控えめでボリュームは満点! 
   食欲があまりわかなくなるこの時期ですが、たんぱく質は摂りたいですよね。
   お豆腐はたんぱく質を豊富に含み消化吸収率も高い食品です。
   美容と健康にも最適なお豆腐料理。
 是非お試し下さいね。
 今回のメニューは・・     【 トマトと豆腐 ポン酢ゼリーがけ 】

永平寺豆腐(本にがり仕込み)
材料)              4人前
・トマト 1個 ・セルフィーユ
・絹豆腐 1丁 ・ポン酢 100cc
・アスパラガス 3本 ・ゼラチン 5g
・緑豆春雨 1袋 ・水   大さじ2
※写真は人気の永平寺のお豆腐です。
 作り方
 @ 最初にゼラチンを水に入れて5分位おいておきます。
 A ポン酢を暖め(沸騰はさせません)ゼラチンを加え混ぜ合わせます。
 B 絹豆腐をレンジでチンし、水分を抜きさらにキッチンペーパーを巻いて
   重しをし、出来る限り水を抜きます。
   水抜きが出来たら、正方形に切り出し、厚さ1cmくらいに切っていきます。
 C トマトは水洗いし、ヘタの部分を切り落とし、薄めの輪切りにしていきます。
 D 春雨はゆでて戻し水を切り、食べやすい大きさにきっておきます。
 E 大き目の皿を用意し、中心に春雨、その周りに円を書く様にトマトと
   豆腐が折り重ねながら並べていきます。
 F 一番最初に作ったポン酢ゼリーを準備し、ぐちゃぐちゃにかき混ぜ、
   トマトと豆腐の上にかけていきます。
 G 春雨の上にセルフィーユを飾れば出来上がり!

ショッピングモールjiukoはお客様とのつながりを大切にしていきたいと願っております。
 お客様からご要望の商品は随時追加し、喜ばれるお品だけを厳選してご紹介して参ります。
 お客様のお声をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

TOPご利用案内サイトマップコミュニティSHOP情報お問い合わせじうこブログ
掲載の情報や画像など、全てのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
ショップの価格変動などにより掲載情報が異なる場合もございます。予めご了承下さい。

Copyright(C) 2006-2007All Right Reserved.