質問リストへ戻る |
索引 |
|
 |
セルライトってどうやれば
とることができますか? |
|
 |
一気に痩せると良くないと
聞きますが、何故ですか?
また、1ヶ月にどのくらい痩せ
るのがよいのですか? |
|
 |
よく20時以降には食べるな
と聞きます。 夜中の2時
とかに寝る人でも同じように
20時以降はダメなの? |
|
|
 |
ダイエットに関するご意見やご質問をお待ちしております。
「こんなダイエット方法知ってます」などなんでも結構です。
jiukoコミュニティで取り上げられた話題についてもどんどんご紹介してまいります。
どうぞお気軽にご参加くださいね。 |
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
Q 9. 「セルライトってどうやればとることができますか?」 |
 |
 |
|
A:血行を良くする。運動をする。暖かくしてマッサージする。等があります。
セルライトとは、体系に関係なく血行不良が原因で、肥大化した脂肪の周りに老廃物と水分がたまった状態をいいます。ですので、血行を良くすることが一番の方法です。一番よいのは、お風呂にゆっくり浸かった後に、その部分を重点的に10分ほどマッサージすることです。毎日やって習慣になれば、必ずセルライトがなくなり、出来にくくなるはずです。よく高いマッサージ器具などが売りに出されていますが、毎日継続していればそんな高いものを買う必要は全くありません。
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
 |
Q 10. 「一気に痩せると良くないと聞きますが、何故ですか?
また、1ヶ月にどのくらい痩せるのがよいのですか?」 |
 |
|
A:急激なダイエットにはリバウンドがつきものです。また、急激なダイエットというのは健康を損ねる方法しかありません。
ただし、重度の肥満の方への急激なダイエットなどをテレビで見ると思います。あれらは、医師の管轄下で行っているものなのです。一般の人がやる分には百害あって一利なしです。
また、1ヶ月にどのくらいというのは人によって違いがあると思います。しかし、長期的に継続が出き、それが習慣と出来るようでないとダイエットする意味がありません。そして、リバウンドが殆どないやり方がよいです。
ですから、1ヶ月に2〜3キロ痩せるようなローペースでいいと思います。大体、1日に500kcal抑えれば、計算上1ヶ月で2キロ痩せれます。ベスト体重に近づくまではいいペースで痩せると思います。だんだん痩せれなくなっても、すぐにそれよりきついダイエットをするのではなく、ある程度習慣になってからそれでも必要だと感じるなら徐々に落としていきましょう。
健康的なダイエットを進めた上でのベスト体重は間違いなく綺麗なスタイルを手にいれているはずです。無理に痩せる必要もないと私は個人的には思います。ちなみに、モデルみたいな体系は遺伝の要素が大きいので誰でもなれるというものではありません。加えて、あの方達は相当な努力をしています。
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
 |
Q 11. 「よく、20時以降には食べるなと聞きます。夜中の2時とかに寝る人でも同じように20時以降はダメなの?」 |
 |
|
A:20時がダメというのは極端ですが、夜食が太るというのにはいくつかの根拠があります。
・朝や昼は食べた後に、消費する要素が多いですが、夜は食べた後に消費する行動をしない。
・夜に食べた後にすぐ寝ることで、エネルギーとして消費されないので、蓄積されやすい。
(食べてから寝るまでは約2時間は空けて寝るのが望ましいでしょう。)
・食事時に消費するエネルギー(DITといいます。)は朝よりも夜の方が低いため。
次がもっとも原因となるものです。
・BMAL1というタンパク質が原因である。
この量が多いと、脂肪として蓄積されやすくなります。このBMAL1がもっとも多いのが午後10時から午前2時ごろなのです。このBMAL1は体内時計とと関与しています。BMAL1の量を減らすには一般的にいう規則正しい生活を送ることが重要になります。朝日などを浴びない人は、自分で太りやすい体質を作っていることになります。
たまに、1日の摂取カロリーさえきちんとしていれば、1日のどこで摂取しても変わらない。という人がいます。そんなことはありませんので、鵜呑みにしないで下さい。理由を見て頂いてもわかるとおりに科学的根拠もあります。誤った情報を平気で言う人がいますのでご注意下さい。夜に食べ過ぎ、胃がもたれて朝を抜くというのも太る原因の一つかもしれません。
|
|
 |
|
 |
|
|